11.18 アマチュアknockout それぞれ課題が見つかった試合でした!

こんばんは。カズキです!

先日新宿フェイスで行われたアマチュアknockoutに道場から8人生徒が参加しました!僕も当日はセコンド&サポートで帯同してきました!戦績は1勝8敗…悔しいですが各自課題がたくさん見つかり次につながる大会だったと思います!^^;

リュウキ

開始序盤はジャブで距離を探っていましたがコンビネーションを打ったところ相手に距離を詰められ首相撲に中々向けだせず攻められる展開に…なんとか離れパンチやキックで取り返そうとしますが、またしても組まれ相手にペースをつかまれたまま時間が過ぎ結果判定負け…今回は首相撲に対応できなかったですが、シンプルなパンチやキックなら負けないと思います。今回負けた悔しさをばねに今後頑張って欲しいです!

リョースケ君

大人で唯一Aクラストーナメントに出場!僕もセコンドで参加しました!62.5キロのトーナメントは今大会の中で一番参加者が多いクラスでした。僕もセコンドとして最大限サポートできるように当たる可能性がある選手の動画を探してみていました。

1回戦目  力強いパンチや細かいコンビネーションで相手選手にとってやりやすい距離で試合が進み、試合終盤リョースケ君が踏み込んでいったところに相手の左フックがヒット、いいタイミングで入ったためダメージはありませんでしたがダウンを取られてしましました。その後攻め続けましたが取り返せず3‐0で判定負け。1回戦敗退。

ヒサさん

Bクラスに参加。今回の相手はヒサさんの強みであるガチャガチャ戦法が上手くハマらず、相手の攻撃を貰う場面が見られました。食らっても反撃する姿勢は流石ヒサさん!ですが後半、攻めの姿勢は崩さないヒサさんでしたが、攻撃をしても相手が数発返してきたり、避けて撃ってくる状況が続き試合終了。3‐0で判定負け。試合が終わってもまだスタミナは残っていたように見えました。自分の得意な戦いを封じられて不完全燃焼な様子でした。

ユウキさん

今回公式戦初出場だったユウキさん。Cクラスに参加。試合開始相手から先制のミドルキックを受けるもすぐに打ち返すユウキさん。初参加とは思えないほど堂々と打ち合いをしていました!30秒を過ぎたあたりから相手のラッシュにつかまり追い込まれる場面もありましたが、なんとか抜け出し反撃!

打たれては打ち返しての連続で迫力がありました!そんな迫力のある試合でしたが両者倒れることなく判定に。3‐0判定負け。同じCクラスですが多少体格差があったかなと(-_-;)試合終わり悔しさがありながらもまた試合をしたいと前向きな一言!次の試合はもっといい試合が見れると思います!楽しみです!(^^)/

カモさん

激しい打ち合いからではなく、お互い牽制から始まった試合。ジャブやローでペースを掴もうとするカモさん。相手が強めに打ってくると強く打ち返すなど拮抗していました。後半もお互い攻めを続けていましたが、距離が縮まると首相撲からの膝蹴りで攻めてくる相手選手。何とか離れようとするも試合終了。ジャッチ1人がドローで2‐0判定負け。前半自分の距離で闘えて拮抗していた試合だった分凄く惜しい試合だったと思います。

マサシ君

開始早々ローキックで相手を2,3度こかせたところから始まりました。このまま蹴りで相手を倒すのかに見えましたが、倒された相手もやられたままでは終わらず再開されてからすぐパンチで距離を縮め、首相撲で膝蹴りの連打。膝蹴り連打に対してボディへの連打を打ち込むマサシ君。途中で首相撲が解除され離れた距離での攻防になりましたが、相手のペースになり2度ダウンを取られTKO負け。

タイヨウ君

試合が始まると同時に先制攻撃を仕掛けるタイヨウ君。手数を沢山出していましていましたが、相手に足で距離を打ち終わりに攻撃される場面が多かったです。試合までの練習でタフになったタイヨウ君攻撃を受けても打ち返すスタイルは流石でした!しかし、後半になり足を使いアウトボクシングに切り替えてきた相手選手。距離が近づいても抱き着いて攻撃を食らわないようにするなどで時間が過ぎ結果判定負け。

ハジメさん

相手の先制攻撃から始まった試合でしたが、相手の攻撃など関係なくパンチで応酬するハジメさん。相手の打ち終わりにパンチの連打!パンチで相手選手をロープまで追い込むすごいパワーでした(^^;今回の試合の為に身体を作ってきた結果がしっかりと見られました。最後までパンチで相手をボコボコにして試合終了。3‐0判定勝ち!ヒデズに1勝を届けてくれました。ありがとうございます!<(_ _)>

今回試合に勝つために皆さんがんばって練習していましたが、結果は惜しくも悔しい結果でした。試合に勝つために他の選手たちはもっと練習や対策をしてきていたのかなと思いました。また、今回何度かセコンドに就かせていただきましたが、改めてセコンドの重要性を感じました。僕も今後セコンドで帯同した時に選手をサポートできるように勉強していきたいと思います!

今回は負け越してしまいましたが、次は全勝できるように頑張りましょう!

お疲れさまでした!










カテゴリー: